粘着系せどり その2

昨晩は仕入を1店舗2時間で終えて、午後の7時から飲みはじめ、
時間の経つのも忘れ、最後のスナックを出たのが、午前3時30分。

それから豚骨ラーメンを食して、タクシーにて友人宅へ移動。
少しおしゃべりをしてから大体寝たのが午前4時半。

年甲斐もなく、朝方まで遊んでしまいました。


けれど旧友との久々の昔話は非常に楽しく、お酒もかなりの量を飲んだのですが、
ちゃんぽんしなかったためか、2日酔いにもならずにスッキリ起床できました。


ただ、久々にいったスナックで食べた、酒ヤケハスキーボイスのママの手作りスパゲッティが、余りに遅い時間に行ったため、少し、いや、大分伸びきっており、
また女性方がかなりえげつない、下世話な話をリップサービスのつもりか、
ずっとしているので、そんなに言うほどそういう話が好きではない我々は少々、いや大分辟易してしまいました。

シャンパンのボトルを入れたため、料金も少し割高になってしまい、
私の選択にしては珍しく、コストパフォーマンスが悪く、一緒に行った友人には少し、いや大分申し訳なかったと思います。


次に飲みに行くときには、もう1件別の、馴染みの店に行き、そこはコストパフォーマンスの高さが安定しているので、そこでリベンジしたいと思います。



さて、今日はグッスリ眠り、11時の起床。
友人宅をあとにし、駅でお昼に立ち食いうどんを食べ、気力が充実していたこともあり、
2日連続で駅前の大型店に仕入に行きました。


2日連続で同じ店に行くのは、せどりをはじめてから初の経験です。
これもある意味、粘着系せどりではないでしょうか?


駅前の大型店は、フロアが雑誌・児童書、単行本・文庫・新書・問題集、
マンガ・イラスト集コーナーと3つの階に分かれております。
昨日は4人(組)の男性せどらーをそれぞれ別のコーナーで目撃しました。


1組目は若い男性2人組でイラスト集のコーナーを片っ端からサーチしており、
2人目は旅行本のコーナーで20代後半〜30代前半と思われる男性、
3人目は覗いてみましたら、何やら雑多な本のタイトルをリストアップしたと思われる手書きのリストを単Cコーナーで目一杯に広げ、アナログで頑張られておられた40代前半くらいの男性で、
4人目はたまにホームでも見かける、いつもカゴを手に持った、
帽子でロン毛のおじさんですが、1度もケイタイでサーチしている姿をみたことがないので、最後の方はせどらーではないのかもしれません。


ただ4人目の方を除けば、どなたもカゴも、本も余り手に持っておりませんで、
おそらく、副業でせどりをはじめたばかりの方々だと、推測されます。

彼らはこの先せどりを続けていけるのでしょうか?今は経験値の違いで、
専業の私にまだ歩がありますが、今後もせどりを続けられるのだとしたら、
後々にその存在が脅威となる可能性は大いにあります。


そうならないためにも、こまめな定期巡回による仕入で、申し訳ありませんが、彼らのやる気を削ぎ、ある意味、せどりの新芽を摘まなければやっていけないのが、店舗数が圧倒的に少ない、ここ東北の現実です。なんか、人間の器が小さいですね、私(苦笑)。


昨日はこの4人のせどらーの方々のうち、1組目の2人組をイラスト集コーナーで目撃してから、イラスト集コーナーはあきらめ、雑誌コーナーに先回りし、高額本のありそうなコーナーから攻め、その後順々に、写真集、絵本・児童書、単C、文庫、新書、全集モノ、辞書、単行本プロバーと駆け足で仕入をしました。
32冊、9375円、平均単価293円。
内訳、雑誌6冊、絵本1冊、バンドスコア1冊、プロパー単行本1冊、
単C18冊、新書1冊、文庫4冊。
この店舗で単Cでこんなに仕入れられたことはこれまでありません。
うち、定価越えも何冊かありました。
雑誌でもこれまで売ったことのある鉄板本、6000円台のバンドスコアなど、急いで仕入れしたわりには収穫がありました。


また、今日は同業者を1人もみかけなかったため、利用者はかなりいましたが、
日曜日にしては精神的に割りとのんびり仕入をすることができました。


ただ、仕入れ途中で「こわい、こわい」とずっとぶつぶつとつぶやき、
シューシューと大きな音をたてて息をしてる不気味な女性がズカズカ私の側にきて、
次々とストッカーを開けて本を物色していたのを見、私の方が怖い思いをしました。
せどらーの方ではないと思いますが、ストッカーを勝手に開けて本を物色するのは私はマナー違反だと思い、やっておりません。
ルール的にはどうなんでしょう?ストッカーを開けて本を物色するのは、
傍目から見ても、余りよい印象ではありませんし、少々浅ましくも思えます。
私の勝手な思い込みでしょうか。


駅前の大型店は、本来なら、毎週末は何らかのセールをやっている店舗なのですが、
今週末に限ったことなのか、セールをやっていなかったのも、今日ライバルを見かけなかった要因かもしれません。毎週電話して確認してみるのも手です。


本日の仕入
昨日の取りこぼし分、プラス新規入荷分からの仕入ができました。
16冊、5650円。平均単価353円。内訳、児童書3冊、単C3冊、イラスト集3冊、
雑誌4冊、バンドスコア1冊、写真集2冊。
この店舗での2日間の仕入れ合計48冊、15025円、平均単価313円。


昨日、他のせどらーの方に先乗りされて、スルーしたイラスト集コーナーを一応今日見ましたが、あれ!?、案外仕入れができてしまいました。
バンドスコアで以前即売したことのある現在Amazon最低価格8000円台(状態”可”)のスコア(状態”良い”ですね)を仕入れられました。


今回はじめて2日連続で同じ店舗に行きましたが、さすが大型店舗だけあって、
本の入荷数が他の店舗と格段に違います。
やはり、この店舗での週1回の仕入れをルーチンワークに組み込めば、
安定した売り上げを作ることができるのは間違いありません。


昨日の売上、9冊19263円、平均単価2140円、本日の売上、10冊16485円、平均単価1648円と徐々に売上が回復してきております。

やはり新規出品効果ですね、これは。
これに価格改定が加われば、さらに売上が伸びるんだとは思うのですが。


今日はこれから、風呂に入り、その後新規出品作業。
明日は家内が車を使うので、仕入れに行くことが出来ないため、1日新規出品作業です。


今週N店とホーム、第2ホームに行った時、入り口に買取の本が山積みになっていたので、
我々にとってはまさに仕入れ時だと思うのですが、
ここは1日ぐっと我慢したいと思います。


日に日にブログの記事がなぜか長くなっていっている気がします(笑)。


そういえば、エーブックさん主催の名古屋せどりオフ会が
4月に前倒しになったみたいですね。
うーん、参加どうしようかなー。
参加すれば、確実にまた世界が広がり、
今後活動する中でのお金に換えられない有益な情報も得られると思いますし、
それだけ貴重な経験になるだけに、
真剣に悩んでおります。